投稿者:

外から来た人には愛媛のここがわかりにくい


愛媛・松山についての徒然 Advent Calendar 2015 に向けたエントリーです.
初ネタではなく, Facebookでチラホラあげていたネタ をまとめたものになります.

はじめに

この記事ももれなく100%主観の話で人それぞれ感覚の違いがあります.はい.

愛媛と松山の簡単な予備知識

愛媛とは

愛媛(愛媛県)が四国にある4県のうちのひとつで一番左側にある.というのをご存知な方が多いと思います.偶然にも 勘違いしている人 は覚えなおしてください.
愛媛は地域として「東予地方」「中予地方」「南予地方」のみっつに分かれるようです.
あとはその他のことは勝手に調べてください.

松山とは

松山(松山市)は愛媛県の県庁所在地で四国最大の人口数らしいです.
歴史的には松山城周辺を中心に合併を繰り返し現在に至る.というところのようです.たぶん.
松山城周辺は「お城下」と呼ばれることもあるようです.ちなみに僕は「じょうかぎ」ですがあんまり関係ありません.

ここがわかりにくい

それでは「ここがわかりにくい」に入りたいと思います.
すでに自分自身ではきっちり,あるいはなんとなくは区別できることも含んでいますのでそういう突込みは野暮ってことで.

「松山」は地元住人の脳内で松山市のことを指していない

松山市は地図上でいうと Wikipediaによると 429km²にも及ぶ比較的大きな地域です.

しかし住人の多くは「松山はコンパクトシティ」といいます.「自転車で移動できる小さな町」というのです.そんなに巨大な地域なのに!!

これには理由があって,地域住民の中で「松山」は「松山城を中心とするさらに小さな地域」のことを指すようです.この「地図上の松山」と「地域住人のとらえる松山」が異なることで時々「????」となることがあります.

商店街がよくわからない

松山市内で最も栄えている商店街といえばL字の道を構成する銀天街(たぶん正式には松山銀天街),大街道(たぶん正式には大街道商店街)とよばれる商店街でしょう.大街道からはロープウェイ街とよばれる地域が隣接しており,こちらも店舗と飲食店がたくさん並んでいます.
銀天街はいよてつ高島屋に隣接した場所から西に延びていく商店街になります.

銀天街~大街道はいくつかの信号があるものの,きれいにL字を描いた道になっており,観光客として大街道~銀天街を歩いてみるとわかるのですが,切れ目がわかりません.銀天街から大街道に向けて歩いていると「いつのまにか大街道」になるのです.

銀天街と大街道の切れ目はどこ?

銀天街の公式サイト 内にある商店街MAP&店舗情報 によると,「はなまるうどん 松山銀天街店」がある交差点が切れ目のようです.

これ地図を見て気づいたのですが,「銀天街GET」という場所が地図上にありますがそこ銀天街じゃないってことになりますね.あれ???
この地図のArea-1,よく下のほうを見たら欄外に向けて「銀天街三丁目」という表記があります.おい…全部網羅してないのかよ…

正解は大街道の公式サイト 内の店舗詳細 が正解なのでしょうか?「食の森 おばん菜」があるのでそれを軸にGoogle Mapsを見ます.

この地図を見るとわかるのですが,店舗のピンより下に「大街道」と書かれた部分があります.そう,この地図も網羅していないようです…

おそらくですが,千船通りという道路にある「大街道交番前」という交差点が大街道と銀天街の境目のようです.興味がある方は下記の地図からGoogle Street Viewを見てください.

城山と城山公園

城山はざっくりいうと松山城がそびえる山のことです.城山公園はそのふもとにある大きな公園です.城山を登って松山城が見えるあたりは本丸広場があります.
城山公園は堀之内と呼ばれることもあるようで,城山公園の中も少し分割されているみたいですがよく知りません.また,城山公園は美術館や図書館を近隣とした地区でゆったりと過ごしやすい地域です.

これらの地域へ行くときは「城山公園へいく(城山公園へいく)」「堀之内に行く(城山公園へいく)」「城山に行く(城山を登る)」などというのですが,「城山」という漢字が時々「城山の上にある公園」を連想させてしまいます.

伊予

愛媛は「伊予国(いよのくに)」といわれていたようです.「東予」などはその辺りが由来なんだと思います.さてその関係で松山(周辺)で伊予を使った地域がいくつか存在します.特徴的なのは「伊予郡」「伊予市」があります.「伊予郡」に関して地元の人は「砥部町(とべちょう,通称とべ)」「松前町(まさきちょう,通称まさき)」というようです.それはそれで最初は読めないです(苦笑

伊予郡と伊予市は若干離れていて住所的にそれらをまたいだ場所をハシゴしようとすると痛い目にあうことがあります.あらかじめしっかり移動距離などを見ておきましょう.
あと「伊予郡松前町」だけでなく「松山市松前町」という住所もあるので要注意です.

市内

松山の人はよく「市内に行く」「市内にいる」といいます.はっきりとした定義はわからないですが前述の商店街を含む一帯のことを指すようです.つまり松山市にいても「市内にいく」んです.

まとめ

こういったことはどこの地域にもあると思いますが愛媛県,松山市周辺は地域初級者にとって場所の名前で混乱することが比較的多い地域だと思います.これは歴史のある町が生き物のように変化していった結果(経過)を表していると思います.この地域変革に興味がある方は調べてみるといいでしょう.以前松山の歴史を簡単に伺いましたが非常に面白い変革でしたよ.

しかし個人的には…こういったややこしさから地域名を覚える気がなくいまだにGoogle Maps様のしもべで動いているので,東西南北も通り名もさっぱり覚えられていません.いやこれは別の問題なんだと思いますが(苦笑

さて明日(意訳:今日)の担当は四国のアジャイル会とランナー族きっての貴公子kkd先生の作品になります!!

それでは今回はここまで!!ばいばいぽー!!

関連リンク

関連商品

愛媛「地理・地名・地図」の謎 (じっぴコンパクト新書)
土井中 照
実業之日本社
売り上げランキング: 343,059

投票にもご協力ください!

外から来た人には愛媛のここがわかりにくい」への5件のフィードバック

  1. 一点だけ。銀天街という町名はありません。「湊町」です。正式には湊町銀天街といいます。

    いいね: 1人

    • コメントありがとうございます

      一応調べてみましたが公式サイトや「松山銀天街商店街振興組合」という用語を含め「松山銀天街」の表記はあるのですが「湊町商店街」は見かけないですね

      ある時期に変わったのか公式サイトを含め間違えたのかあるいはその他の何かなのでしょう…

      いいね

  2. ピンバック: コンパクトシティ松山を地図でみて、城山に思いを馳せる。 – 愛媛・松山についての徒然 Advent Calendar 2015 21日め。 – ねこみみ隊長らしい。

  3. 初めまして。
    松山在住歴1年ですが、
    城山公園のくだり、深くうなずいてしまいました!

    いいね

松本聰 への返信 コメントをキャンセル